トートバッグ ヴィンテージカンタ
カンタ刺繍の施された雰囲気あるトートバッグ
南アジアの各地に伝わる「カンタ」刺繍。使い古されたサリーやドゥパタを重ねて刺し子を施した伝統的な手仕事です。そんなカンタを用いたバッグができました。小物やちょっとのおでかけに便利なサイズのトートバッグです。
※Aカラーは寒色系、Bカラーは暖色系と分けていますが、素材の特性上、色味にバリエーションがあります。古布のパッチワークのため、画像は一例として参考にしてください。
KANTHA
古布を重ねて刺し子を施したものを「カンタ」と呼びます。
「カンタ」とは「刺す」を意味する言葉で、バングラデシュやインドのコルカタで作られる伝統的な刺繍です。
地方ごとに様々な種類の「カンタ」があります。
インドの女性たちの工夫により、古布を美しく作り直した「カンタ」は世界中の人々を魅了しています。
古布を重ねて刺し子を施したものを「カンタ」と呼びます。
「カンタ」とは「刺す」を意味する言葉で、バングラデシュやインドのコルカタで作られる伝統的な刺繍です。
地方ごとに様々な種類の「カンタ」があります。
インドの女性たちの工夫により、古布を美しく作り直した「カンタ」は世界中の人々を魅了しています。
生産地 | インド |
---|---|
サイズ | 約26×26×D10cm |
素材 | 綿100% |
注意事項 | ロット:1 |